間違ったSUVの使い方

鉄道 与太話

小学校の夏休みのプール開放。
着替え終わるとちょうどフリータイムとなっており、プールに入って水遊びが出来る。しかし夏の暑さと人間の体温で水は温くなっている。このフリータイムは徒歩・電車通学組のためにあるようなもので、全員が来たと確認されるとプールから一旦全員上がるよう指示がされる。全員上がると準備運動が行われ、その後は泳ぐ練習が行われる。泳ぐ練習が終わると再びフリータイムとなり、最後はやはり整理運動をして着替えて家に帰る。

今日は備忘録兼読み物企画。大手私鉄の有料優等列車用車両における充電用コンセントの設置状況についてまとめてみた。

東武鉄道

  • 100系スペーシア:なし
  • 200・250系りょうもう:なし
  • 500系リバティ:各座席に設置

西武鉄道

  • 10000系レッドアロー:なし
  • 40000系S-TRAIN:各座席に設置。クロスシート状態だけでなくロングシートでも使用可能

京王電鉄

  • 5000系京王ライナー:各座席に設置

京成電鉄

  • AE形スカイライナー:各座席に設置

京浜急行

  • 2100形:なし

名古屋鉄道

  • 2000系ミュースカイ:なし
  • 2200系:なし
  • 1700-2300系:なし
  • 1000・1200系パノラマSuper:なし

近畿日本鉄道

  • 12200・12400・12410・12600系:なし
  • 30000系ビスタカー:なし
  • 21000系アーバンライナープラス:なし
  • 21020系アーバンライナーネクスト:なし 
  • 22000系ACE:リニューアル編成のみ各席に設置
  • 22600系Ace:2人あたり1箇所に設置。壁際席のみ1席1箇所設置
  • 23000系伊勢志摩ライナー:デラックスカーは1席1箇所、レギュラーカーは2人あたり1箇所設置。サロンカーは1ボックスにつき2箇所設置
  • 50000系しまかぜ:プレミアムシートは1席1箇所、サロンシートは1ボックス2箇所、個室は各ボックスに設置
  • 16000・16010系:なし
  • 16200系青の交響曲:なし
  • 16400系ACE:2人あたり1箇所設置
  • 16600系Ace:22600系と同じ
  • 26000系さくらライナー:デラックスシートは1席1箇所、レギュラーシートは2人あたり1箇所設置
こうしてまとめると乗車時間が比較的長めの近鉄特急はコンセントの設置率が低い。