高知駅前観光が寝台バス(フルフラットシートバス)の試験運行を来月より開始。高さ方向は53cm、幅は48cm。幅狭すぎない?バスという制約はあれど、20系客車のB寝台よりも狭い上に3点シートベルトで固定されてしまうんだから、爆発的な普及は見込めないだろうな。
JR東海の313系2350番台W2編成。閑散線区向けの発電ブレーキ搭載車で、将来的なワンマン化対応を見越した準備工事が行われている。W2編成は一時飯田線にも来ていた。
バス・鉄道・風景写真をメインに時々シンデレラ中心にアイマス。
高知駅前観光が寝台バス(フルフラットシートバス)の試験運行を来月より開始。高さ方向は53cm、幅は48cm。幅狭すぎない?バスという制約はあれど、20系客車のB寝台よりも狭い上に3点シートベルトで固定されてしまうんだから、爆発的な普及は見込めないだろうな。
JR東海の313系2350番台W2編成。
0 件のコメント:
コメントを投稿